
商品説明 | 大きな特徴 | 搭載機能 | パラメータ項目とインストール方法 | バックテストデータ | 開発者プロフィール
よくあるご質問について
各種Q&Aなどの情報をブログ・Twitterで公開しています。
もしご不明な点がございましたら参考になる情報があるかもしれません。
ぜひ一度以下URLをご覧下さい。
ブログ https://stellafx.hatenablog.jp/
Twitter https://twitter.com/Stella_FX_
商品説明
製品名称:Aestetica(エステティカ)
運用通貨ペア:EURUSD
運用タイムフレーム:M1
ロジックタイプ:スキャルピング、トレンドフォロー
大きな特徴
Aesteticaは相場の流れに身を任せ、相場に逆らわずにトレンドフォロートレードを行うEAです。
運用足こそ1分足ですが、EA内部では色々な時間のテクニカルを参照しています。
高速スキャルピングなどのタイプではありません。
搭載機能
-
- トレーリングストップ機能(内部で自動実行)
-
- 週末持ち越し防止機能
-
- オートGMT機能
-
- 新規注文・変更注文・決済注文のリトライ機能
パラメータ項目
ActivationCode
EAmarketから購入後に送付されるメールの中に記載のActivationCodeを入力します。
SummerTimeMethod(初期=2)
運用ブローカーのサマータイム方式を指定します。
0=サマータイム制度を導入していない年間を通しGMTオフセットが同じブローカー
1=ヨーロッパ方式のサマータイム制度で運用しているブローカー
2=アメリカ方式のサマータイム制度で運用しているブローカー
Natsu
運用ブローカーのサマータイム時のGMTオフセットを入力します。
MagicNumber
使用するポジションのマジックナンバーです。
他EA等のマジックナンバーと重複しないよう、適宜設定下さい。
MaxSpread
スプレッドフィルターです。
ここで指定した値以上にスプレッドが拡がっている場合は新規注文を行いません。
Lot
運用ロットを入力します。
ブローカーにより最小ロットは異なりますので、各社環境を確認して適宜設定して下さい。
バックテストデータ
詳細は以下のURLよりバックテストデータをダウンロードの上ご確認下さい。
BackTest_Aestetica バックテスト ダウンロード
開発者プロフィール
【Stella】
はじめまして。Stellaです ٩(ˊᗜˋ*)و 学生時代からの趣味でEAを作っています。
ブログ https://stellafx.hatenablog.jp/
Twitter https://twitter.com/Stella_FX_
追加情報
通貨ペア | EURUSD |
---|---|
取引スタイル | トレンドフォロー |
最大ポジション数 | 1 |
運用タイプ | 1枚運用 |
最大ロット数 | 99 |
使用時間足 | M1 |
最大ストップロス | 30pips |
テイクプロフィット | 可変(最小10pips~) |
両建て | なし |
その他ファイルの使用 | なし |
特記事項 | なし |
ご利用口座数 | EAmarketで取扱いするEA・インジケーターは全てウェブ認証システム採用しています。 |
レビュー
レビューは有りません